販売の基礎編を終えたあなた、
お疲れ様でした!

あなたにとって一番ハードルの高い、
未知の領域が「商品作成」ですよね。

まずは知識をインプットして、
そのあと実践してください。

※随時更新していきます!

 

商品作成のための情報収集方法

 

まずは、商品作成のための
大前提の知識として
こちらの動画をご覧ください。

2倍速でどうぞ!
↓↓↓

『商品作成のための情報収集方法』

 

 

魅力的な商品にするコツ

商品作成で最初にやるべきこと

 

・『誰に』どんなコンテンツを作るのか。

・ターゲッティングをもう一度見直す

・誰に、が決まればその人が喜ぶような
コンテンツを作る意識を持つ

 

商品作成のマインド

 

・目的意識をもって取り組まないと
一生商品は作ることができない。

・目的があると、頭が回転する。

・例えば、学校で1番かっこいい人と
明日デートとなったら、
すごく頭を使って
デートプランを考えるはず。
それは『目的』があるから

・人間は追い込まれないとできない

・『誰に』を明確にして、その人を
喜ばせるには?という目的を
常に考え続けること。

 

機械的ではだめ

 

・Wikipediaみたいに機械的
になるのはだれでもできる

・惹かれないのは『誰に』が抜けてるから

・常に考え続けるのがコンテンツを
生み出す思考法

 

魅力的な商品とは?

 

・商品には知識ばかり、機械的ばかりで
面白くないものが多い。

・商品紹介で『これができるようになります』
『最高でしょ?』ではファンになって
くれない。

 

魅力的な商品作成の土台は?

 

・魅力的な商品の土台に
あるのは『信用』

・ストーリーを使えば信用してもらえる

・つまり本質は信用される方法を
追及すること

 

信用されるには・・・・

 

・約束を守る
・言動がぶれない
・きちんとした明確な理由がある
・ウソをつかない
・時間を大切にしている
・口が堅い
・人の悪口を言わない
・聞き上手

 

信用されるには?

 

・まずはあなた自身が信用している人
に近づけるようになること。

・信用されると、同じ商品なのに
魅力が全然違うということになる。

 

他人とかぶらない商品にするには

 

・商品は無限にあり、この世で
商品を作る限り絶対かぶる。

・そこで、潜在需要を顕在需要に
『すればいい』

 

・・・どういうことか?

欲しいと思ってない人(潜在需要)に
欲しいと思わせる(顕在需要)ことが
できればブルーオーシャンで
戦うことができる。

つまり、もともと無関心の層に
アプローチできるように
販売できれば強い。

 

例えば、今欲しくない人に
プロテインを買わせるには
どうすればいいか?

“いいプロテインを求めてる人”というのは
レッドオーシャンなので、戦えない。

それと、体を鍛えている有名人が
『プロテインいかがですか?』
と販売してたら、そちらの方が売れる。

なので、有名人と同じ土俵でも戦えない。

そこで・・・・・

 

『脂肪でぷよぷよな人が、
一般的な体型になるには』

というテーマにすると戦える。

ムキムキまではいかなくても、
『普通の体型になれたらいいな~』
と思ってる人に、

「その近道がプロテインを飲むことだよ」」
と言ってあげればいい。

 

やるべきこと

 

・つまり、ターゲットを
にすることが商品作成の第1歩

・そして、その人の行動を分析する

・本業は何時から何時までで、
子育てにどれくらいの
時間を使っているか
どんなことに困っているか、など。

先ほどの例だと、

ビールっ腹のサラリーマンは
どんな1日を過ごしているのかを研究し、
焼き鳥と一緒にプロテインを売る。など。

 

コンテンツに必要なのは・・・

 

コンテンツに必要なのは・・・・

・面白さ

・信用(ストーリー・自分に近い悩み)

・潜在需要→顕在需要
(関心の無かった人に欲しいと思わせる)

 

あやの有料noteです。
参考にしてください
↓↓↓↓

 

【初心者向け】商品の作り方・実践編

 

動画で説明してる資料は
こちらからダウンロード

 

商品作成には下準備が
必要不可欠。

実際どのように進めたらいいか?
動画で解説しました
(20分と長いので、1・75倍速でどうぞ!)

 

 

商品はnoteやPDFだけではない

 

ノウハウをまとめて
商品にするのも一つの方法ですが、

あなたがこれまでに得た知識を
誰かに教えて対価を頂く方法もあります。

つまり、
コンサルですね。

 

コンサル方法は

・チャット
・電話
・対面(zoomなど)

ありますので、

あなたに合った方法で
コンサルをしていくのも
マネタイズの一つの方法です。